ブルースターの近況諸々

とにかく暑かった夏から
いよいよ秋が到来。

空気がカラッとしていて、気持ちもすっきりします。
夏の間にあれこれと頭の中だけで考えていたような事柄も、
少しずつ整理がされてきたなーと感じます。

ブルースターの中学生の生徒さんの中に、この夏オーストラリアにホームステイに行った子がいました。
小学生の時から英語で会話をすることが大好きで、ここまで積極的にチカラを付けてきました。
オーストラリアでは、その腕試しと新しい刺激を受けて帰って来たようです!

小学生の生徒さんもコース進級の声がかかったり、英検受験のすすめがあった子もいました。
高学年になってからのスタートで、クラスのレベルに追いつけるのか心配していた子も、その努力によってあっという間にクラスに馴染んでいます。

幼児クラスでは、英会話をはじめて数か月の間…お子さんが親御さんから離れられずレッスンの参加さえもなかなか思うようにいかず悩まれていた保護者の方がいました。
それが、あるときお子さんの口からこぼれるように一気に英語が出てきた!といったことがありました。
静かに着実に蓄えていたのですね。これには先生も感激していました!
ニコニコしながら、たのしくレッスンに参加をしている姿を見られることは安心ですが、
反対に、だまって様子を見ているだけだからと言って、それが“ダメ”ってことではないということ。
そして何より親御さんの辛抱強く見守る姿勢に感銘を受けました。

最後に。
大人のビギナーズクラス(木曜日11時)が今とっても熱いです・笑
面白いことに多世代の集まりとなっています。
ずーっと英語苦手だったけど、やっぱり話せるようになりたい!という共通の目標を持ち賑やかにやっています。

今年度も、新 満2歳クラスの開講を予定しています。(土曜日9時)
生徒さんたち向けの秋・冬のイベントもあります。

また随時お知らせしてまいります♪

前の記事

英語の成績 “5”!